美容 美白

アクアレーベルやメラノCCなどでとんでもなく色白になるスキンケア法

更新日:

スポンサーリンク



アクアレーベルやメラノCCなどでとんでもなく色白にするスキンケア法

 

白く透き通るような肌は女性の憧れですよね。
美白になるために、いろいろなメーカーから発売されている美白スキンケア用品を使ってみるけどなかなか効果が出ずに諦めてしまうことって多いですよね。

 

実は美白スキンケア用品に含まれる美白効果とは【肌を白くする効果】ではなく【肌を黒くする原因のメラニン色素の生成を抑える効果】という意味なのです。

ですので美白スキンケア用品を使うと白くなるということではないんですね。

 

しかし、使うことにより【本当にとんでもなく白くなる美白スキンケア用品】が実は存在します。

今回は他の美白スキンケア用品よりもより効果を発揮する美白スキンケア用品をご紹介いたします。

スポンサーリンク


シミやニキビを抑制し透き通る白い肌へ導いてくれる美容液『メラノCC』

 

メラノCC しみ集中対策美容液

メラノCC しみ集中対策美容液

 

 

美白効果を高めるには欠かせないのがロート製薬のメラノCC 薬用しみ集中対策美容液。

メラノCCに含まれる活性型ビタミンCとビタミンE誘導体が肌に肌にしっかり浸透しシミやニキビを抑制します。

空気に触れても壊れない高濃度のビタミンCを使用しているので、ビタミンCの効果をそのまま肌に浸透させられます。

さらにTwitterやYouTubeなどSNSで大人気の美白オタク『戯ちゃん。』さんもおすすめしているアイテムとなります!

 

メラノCCの効果的な使い方は?

メラノCCの効果的な使い方は?

 

 

メラノCCの塗るタイミングは朝晩2回の洗顔後がおすすめです。

洗顔後は毛穴も開いており、有効成分が吸収しやすい状態になっているのでより浸透力が増します。

 

メラノCC+保湿でさらに効果UP

メラノCCは高濃度なビタミンCを使用しており効果が高い分、肌への刺激も少し強いのが特徴です。
メラノCCを使用したあとは化粧水や乳液でしっかり肌の保湿を行うようにしてください。

化粧水や乳液と混ぜて保湿を行うことによりビタミンCをさらに浸透しやすくしてくれます。

 

メラノCCの口コミ

口コミ

メラノCC 口コミ

 

朝晩、10滴くらいを顔全体に使用しています。
ニキビ予防にと購入したのがきっかけですが、使いだして最初の一週間で顔のくすみが改善してワントーン明るくなりました!
1本で2.3ヶ月は持つのでコスパも最高でリピートしています。本当におすすめですよ!

 

 

 

美白効果抜群の化粧水 アクアレーベルシリーズ

資生堂の美白シリーズのアクアレーベルは美白効果抜群と大注目のスキンケア用品です。
なかでも化粧水とクリームは評価も高いので、両方組み合わせて使うとさらに効果アップになりますよ。

 

アクアレーベル ホワイトアップローション

アクアレーベル ホワイトアップローション

 

 

肌に潤いを貯蓄するベビーアミノ酸やWヒアルロン酸配合で、うるおいを肌に閉じ込めて透明感と輝きのある肌へと導きます。
m-トラネキサム酸成分がメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防いでくれます。

肌タイプに合わせて選べるしっとりとさっぱりの2種類があります。

 

ホワイトアップローションの口コミ

ホワイトアップローションの口コミ

 

 

口コミ

ホワイトアップローション 口コミ

 

つけた後の肌のしっとり感がとても好きでリピートしています。
化粧水だけでここまでうるおうのかとびっくりで、肌もトーンアップして朝の化粧ののりも良くなりました!

『ヴィクトリア ニューエッグパック』と『メラノCC美容液』と併用して使っています。
この組み合わせが今まで行ってきた美白ケアの中で一番だと思います!

 

 

 


 

アクアレーベル ホワイトアップクリーム

アクアレーベル ホワイトアップクリーム

 

 

ホワイトアップローションでうるおった角層をさらにうるおいで満たし逃がさない保湿クリームです。
使うたびに心地よく、シミ・ソバカスを防ぎながら明るく透明感のある肌へ導きます。

美白有効成分だけではなく、肌あれ防止有効成分なのでニキビ予防にもなります。

 

アクアレーベル ホワイトアップクリームの口コミ

口コミ

ホワイトアップローション 口コミ

 

化粧水から全てアクアレーベルで揃えていますが、しっとり感が続いてくれるクリームです。
店頭で肌チェックしてもらうと、肌のハリがアップしているといわれて嬉しかったです!

 

 

 

アクアレーベルとメラノCCの最強の組み合わせでとんでもなく色白になる!

アクアレーベルとメラノCCの最強の組み合わせでとんでもなく色白になる!

 

先程ご紹介した資生堂の『アクアレーベルホワイトアップローション』とロート製薬の『メラノCC』を組み合わせるととんでもなく色白になることをご存知ですか!?

色が白くなるだけでなく、ニキビが全くできなくなるなどSNSで大反響の最強の組み合わせなんですね。

実際に美白オタクでもある戯れちゃんさんも推薦する組み合わせで、王道の美白商品から高価な美白アイテムまで400種類以上使用してきた戯れちゃんさんが「美白商品の中でこれ以上の最強の組み合わせをまだ知らない」とおっしゃる程、猛プッシュしている組み合わせなんですね!

ではどのようにしてアクアレーベルとメラノCCを組み合わせれば最強の美白美容液になるのかについて解説していきます。

 

アクアレーベルとメラノCCの組み合わせ方法

組み合わせ方法

  1. アクアレーベルを500円玉程手に取る
  2. メラノCCを5滴垂らして混ぜる
  3. 両手で温める
  4. 塗るのではなく、抑えて肌に浸透させる
  5. 顔・首・腕も同様おこなう

まずはアクアレーベルを500円玉程手に取り、そこへメラノCCを約5滴ほど垂らします。

アクアレーベルとメラノCCが混ざった美容液を両手で温めたら最強の組み合わせの美容液は完成です。

次にこの美容液を肌に2.3回抑えるようにして、顔・首・腕をおこなっていきましょう。

美容液が足りなくなった場合はさらに追加でこの組み合わせの美容液を作り、足りていない箇所に抑えて肌に浸透させていきましょう。

以上がアクアレーベルとメラノCCを使用した最強の組み合わせの美容液となります。

TwitterやinstagramなどのSNSでも「3日で白くなった!」「1週間で白くなった!」「本当にありがとうございます!」と大反響となっているので是非購入して試してみてくださいね!

スポンサーリンク


次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みるきー

美容マスターのみるきーです♪ BEAUTYMAKERの美容記事ライター担当。 皆様の美容習慣のお役に立てる記事を書いていきますので よろしくお願いします♪

人気アクセスランキング

no image 1

スポンサーリンク   女の子の身だしなみの1つに「香り」があります。 最近は香水やボディミスト、ボディフレグランスなどいろいろな種類が出ていますよね。 でも名前は違うのはわかるのですが、中身 ...

no image 2

スポンサーリンク   ファンデーションはメイクの中でも必需品の一つで、お肌の毛穴や色むらを無くしてきれいに見せるメイク用品です。 10代はお肌もピチピチでファンデーションいらずでも、20代~ ...

no image 3

スポンサーリンク   美容大国としてもしられる韓国。 美容コスメやスキンケアを買いに行ったり、韓国で美容エステに行くために旅行しに行く方も増えてきていますね。 韓国は美に対しての意識がとても ...

【2019香り最強】柔軟剤おすすめ人気ランキング!いい匂い&ふわふわ長持ちはコレ 4

スポンサーリンク 香りは人を癒すリラックス効果が高いと言われています。 最近では洗濯用の柔軟剤の香りを香水代わりとしても楽しむ方も増えています。   しかし香りは人によって好き嫌いが分かれて ...

no image 5

スポンサーリンク   毎年変わるファッションの流行になかなかついていけなかったり、お金がなくて今年も去年の服を着まわしになっている方はいませんか?   「自宅のクローゼットには洋服 ...

no image 6

スポンサーリンク     女の子ってメイクにヘアケアに、ファッションと女子力をアップさせるために毎日努力が欠かせないですよね。 かわいく見られたい 素敵な女性に思われたい などいろんな想いが ...

no image 7

スポンサーリンク   皆さんは『戯ちゃん。』さんという方をご存知でしょうか。 一度は本気で美白を目指そうとしたり、美容に興味を持った時に目にする機会が多い『戯ちゃん。』 美白になりたいけど ...

no image 8

スポンサーリンク   衣類やタオルをキレイにしてくれる洗濯洗剤ですが、ちゃんと使っているのに汚れが落ちなかったりニオイが残ってしまっている時ってありませんか? 今回は洗濯洗剤の種類や香り・効 ...

no image 9

スポンサーリンク   韓国発祥の若い女性を中心に人気を集めているティントリップ。 様々な種類が発売されていますが、ティントとはどのようなものなのかご存知でしょうか? 今回はそんなティントリッ ...

no image 10

スポンサーリンク   最近エコやお部屋の統一感を目的として専用の容器とは別の容器にシャンプーや化粧水、クリームなどを詰め替える方が増えています。 ハンドクリームもちょっとしたお出かけや旅行な ...

-美容, 美白
-, , , , ,

Copyright© BEAUTYMAKER(ビューティーメーカー) , 2022 All Rights Reserved.