美容 美容液

美容液を塗るのは朝と夜どちらが効果的!?効果を引き出す時間帯とは

更新日:

スポンサーリンク



美容液を塗るのは朝と夜どちらが効果的!?効果を引き出す時間帯とは

 

保湿成分や美白成分など有効成分が他の基礎化粧品よりも濃縮して配合されているスキンケアのスペシャルアイテムとして使われる美容液。

みなさんは朝と夜どちらで美容液を使っていますか?

実は美容液を使うのにベストなタイミングがあるのです。

せっかくのスペシャルケアなんだから、一番効果を発揮する時間帯に使いたいですよね。

 

スポンサーリンク


美容液は朝と夜どっちの時間帯が効果的でおすすめなの?

美容液は朝と夜どっちの時間帯が効果的でおすすめなの?

 

結論から言うと美容液は、夜の時間帯にスキンケアをすることがオススメとなります。

肌は寝ている間に肌のターンオーバーが活発になり新しい肌細胞を作り出します。

 

さらに夜は、メイクによる刺激や紫外線花粉などの外部刺激による肌の疲れを取る時間帯なので、それに合わせて成分が濃縮されている美容液を取り入れていくのが効果的となります!

良質な睡眠と合わせると、より美容成分を肌に吸収してくれるのでより効果的ですよ!

 

夜のスキンケアで最もおすすめの美容液は美白美容液

夜のスキンケアでとくにおすすめの美容液は美白美容液です。

美白美容液を肌のターンオーバーが行われている夜に導入することで、メラニンの生成を抑える働きがより活発になります。

逆に美白美容液を朝に導入してしまうと日中の紫外線に弱くなってしまう為、シミやそばかすの原因となってしまう場合があるので注意してください。

 

複数の美容液の使用は控えよう

美容液は美容成分が濃縮されて作られているため、一回のスキンケアに取り入れるのは1つの美容液で十分です。

美白系や保湿系など複数の美容液を使用するほうが効果的に感じますが、複数の濃縮した美容成分を肌に与えるのは返って肌にダメージを与えてしまいます!

なんでもやりすぎは禁物ということですね!

そのため1回のスキンケアにつき、1つの美容液を心掛けましょう。

 

それでも複数の美容液を使いたい場合はどうすればいいの?

「そんなこと言ったって保湿も美白も両方取り入れたい!」

そんな欲張りな方には朝と夜に分けて複数の美容液を使用することをおすすめします。

上記で美容液は夜に使うのが良いとご説明しましたが、保湿系の美容液であれば朝でも効果を発揮してくれます。

 

朝の肌というのは睡眠中から汗をかいたことによって体温調整がおこなわれ、肌の内部には水分が不足している状態になっています。

またメイクや外部刺激により日中の乾燥が気になる方は、保湿系の美容液を導入して日中でもうるおいを保ってくれる肌つくりをしていきましょう。

 

▼2019人気No1美容液をチェック▼

スポンサーリンク





美容液を塗るのは朝と夜どちらが効果的 まとめ

美容液を塗るのは朝と夜どちらが効果的 まとめ

 

今回は美容液は朝と夜どちらで使用した方がより効果を発揮できるのかについて解説させていただきました。

美容液は夜のスキンケアに使用することが良いということがわかりましたね!

是非参考にして美容液を使い続けていきましょう。

 

▼見逃した人は要チェック▼

美白美容液人気おすすめ比較プチプラランキング
【2019効果◎】美白美容液人気おすすめ比較プチプラランキング!

  美白スキンケアとして注目の高い美白美容液。 美容液は保湿成分を多く含んでいるものや、シミ・そばかすを予防する美白成分を多く含んでいる美容液のことをいいます。 化粧水にも保湿成分や美白成分 ...

続きを見る

スポンサーリンク





BEAUTYMAKER (ビューティーメーカー) > 美容 > 美容液 > 美容液を塗るのは朝と夜どちらが効果的!?効果を引き出す時間帯とは

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みるきー

美容マスターのみるきーです♪ BEAUTYMAKERの美容記事ライター担当。 皆様の美容習慣のお役に立てる記事を書いていきますので よろしくお願いします♪

人気アクセスランキング

no image 1

スポンサーリンク   女の子の身だしなみの1つに「香り」があります。 最近は香水やボディミスト、ボディフレグランスなどいろいろな種類が出ていますよね。 でも名前は違うのはわかるのですが、中身 ...

no image 2

スポンサーリンク   ファンデーションはメイクの中でも必需品の一つで、お肌の毛穴や色むらを無くしてきれいに見せるメイク用品です。 10代はお肌もピチピチでファンデーションいらずでも、20代~ ...

no image 3

スポンサーリンク   美容大国としてもしられる韓国。 美容コスメやスキンケアを買いに行ったり、韓国で美容エステに行くために旅行しに行く方も増えてきていますね。 韓国は美に対しての意識がとても ...

【2019香り最強】柔軟剤おすすめ人気ランキング!いい匂い&ふわふわ長持ちはコレ 4

スポンサーリンク 香りは人を癒すリラックス効果が高いと言われています。 最近では洗濯用の柔軟剤の香りを香水代わりとしても楽しむ方も増えています。   しかし香りは人によって好き嫌いが分かれて ...

no image 5

スポンサーリンク   毎年変わるファッションの流行になかなかついていけなかったり、お金がなくて今年も去年の服を着まわしになっている方はいませんか?   「自宅のクローゼットには洋服 ...

no image 6

スポンサーリンク     女の子ってメイクにヘアケアに、ファッションと女子力をアップさせるために毎日努力が欠かせないですよね。 かわいく見られたい 素敵な女性に思われたい などいろんな想いが ...

no image 7

スポンサーリンク   皆さんは『戯ちゃん。』さんという方をご存知でしょうか。 一度は本気で美白を目指そうとしたり、美容に興味を持った時に目にする機会が多い『戯ちゃん。』 美白になりたいけど ...

no image 8

スポンサーリンク   衣類やタオルをキレイにしてくれる洗濯洗剤ですが、ちゃんと使っているのに汚れが落ちなかったりニオイが残ってしまっている時ってありませんか? 今回は洗濯洗剤の種類や香り・効 ...

no image 9

スポンサーリンク   韓国発祥の若い女性を中心に人気を集めているティントリップ。 様々な種類が発売されていますが、ティントとはどのようなものなのかご存知でしょうか? 今回はそんなティントリッ ...

no image 10

スポンサーリンク   最近エコやお部屋の統一感を目的として専用の容器とは別の容器にシャンプーや化粧水、クリームなどを詰め替える方が増えています。 ハンドクリームもちょっとしたお出かけや旅行な ...

-美容, 美容液
-, , ,

Copyright© BEAUTYMAKER(ビューティーメーカー) , 2022 All Rights Reserved.